2011年06月26日

メダカ?グッピー?

メダカ?グッピー?こんにちは。


曇り時々雨


すっきりしないお天気の

西表です。



以前、ブログにも書いた

エントランスで飼っているグッピー。


少しは大きくなってきたのですが


なぜか黒い…


しーちゃんが飼っているグッピーは


綺麗な尾ひれなんですが

エントランスのは一向に

グッピーらしくなりません


もしかしてメダカ


写真はグッピーを観察している


マダムボス恵子さんです。


こっそり盗撮しちゃいました☆




のり子


同じカテゴリー(動植物)の記事
脱皮
脱皮(2012-01-28 15:41)

小さい種
小さい種(2011-12-17 16:25)

カマキリ
カマキリ(2011-12-06 18:41)

紅葉狩り
紅葉狩り(2011-12-01 16:42)

咲いた☆
咲いた☆(2011-11-19 17:05)

スターフルーツ
スターフルーツ(2011-11-16 18:56)


Posted by ティンヌカーラ at 17:13│Comments(6)動植物
この記事へのコメント
初めまして。今、育てている魚が、グッピーではなく、めだかの可能性が高ければ、どこで捕ってきたのか教えて頂けませんか?メダカが絶滅しかけていると、西表まで来て魚の研究をしている方がいるので、教えてあげたくて
Posted by フィッシュ at 2011年06月30日 21:56
コメントありがとうございます。
魚は、ボスの娘しーちゃんが、島のバザーの
グッピーすくいでとってきたものなので
残念ながらどこで捕ったのかは分かりません。
ご期待にそえず申し訳ございません。


のり子
Posted by ティンヌカーラ at 2011年07月01日 18:54
ありがとうございます。バザーとは、わいわいホールで行われた、チャリティーの時の、グッピーすくいでしょうか?もし、大丈夫でしたら、メダカかどうか 見てみたいのですが 都合のよい時間があれば、ティンヌカーラさんに伺っても大丈夫でしょうか?
Posted by フィッシュ at 2011年07月01日 22:24
コメントありがとうございます。
チャリティーバザーの時の
グッピーです。
相変わらず、色は黒っぽいですが
水槽で飼っている親魚はみんな
グッピーなので、グッピーの
確率が高いと思います・・・。
もし来られる際には、前日までに
電話でご連絡いただければ
対応できると思います。


のり子
Posted by ティンヌカーラ at 2011年07月02日 19:50
ありがとうございます伺う時は、前日にご連絡します。
Posted by フィッシュ at 2011年07月02日 21:20
よろしくお願いします
Posted by ティンヌカーラ at 2011年07月02日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。