2010年05月13日
ぱいなぽぉー

先日、知り合いの方に
パイナップルの苗をいただきました。
『わーい!!自家製パイナップルが食べれるー(≧∀≦)♪』
と、思っていたのですが・・・
パイナップルは収穫できるまで
2~3年かかるらしいのです。
今の時期、無人売店などにも
たくさんの美味しそうなパイナップルが並んでいる西表ですが
農家の方々は本当に手間ひまかけて育てているんだなぁ・・・
と、改めて実感。
『よし!!あたしも頑張るぞ!!!!』と思っているのですが
育てられる場所がないとう問題が・・・(>_<)
ボスにお願いして、畑に植えさせてもらおうかなぁ??
ゆう
Posted by ティンヌカーラ at 17:21│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
2~3年後に、パイナポー「ゆう」という商品が、西表島のどこかの販売所に数個並んでいることを期待して、遊びに行きたいと思います。
・・・その前に、初収穫パイナポーは自分で食べるわな(笑)
成長日記、楽しみです。
・・・その前に、初収穫パイナポーは自分で食べるわな(笑)
成長日記、楽しみです。
Posted by かとさん at 2010年05月14日 20:01
コメントありがとうございます!!!!
パイナポーゆう良いですね!!!!笑
ぜひ、実現できるように頑張りますね☆★☆
パイナポーゆう良いですね!!!!笑
ぜひ、実現できるように頑張りますね☆★☆
Posted by ティンヌカーラ
at 2010年05月20日 21:21
